里芋 里芋の育て方とコツ。初めてでも失敗せずに育てられる方法 煮物にして食べると美味しい里芋。 春は里芋を植える時期です。 自分で作ればたくさんの里芋が収穫できます。 里芋を作るのが初めて、家庭菜園をするのが初めてでも作りやすいのでおすすめですよ! この記事では、里芋作りが初めてでも失敗せずに育てられ... 2024.04.04 里芋
家庭菜園 家庭菜園初心者でも簡単にできる!4月から植えるおすすめの野菜6つ 4月のこの時期は、多くの野菜を育て始めることができる時期でもあります。 4月から家庭菜園を始める・始めた方も多いのでは? そんな家庭菜園初心者さんでも、4月から簡単に育てられるおすすめの野菜をご紹介します。 私も家庭菜園を始めたばかりの頃は... 2024.04.02 家庭菜園
お悩み・疑問 白菜の花が咲いてしまった。これはもうダメなの?失敗? 白菜を育てていたら花が咲いてしまいました。 結球もしておらず、本来の白菜の姿はなく・・・失敗です。 白菜って結構育てるの難しいんですよね・・・。 花が咲いてしまったので、もうこの白菜はダメなのか・・・。 まだ、諦めないで! 花が咲いてしまっ... 2024.03.31 お悩み・疑問対策野菜のレシピ
家庭菜園 もう春まですることはない?いやあります!冬の間にやっておきたい土壌改良 冬野菜も植えてしまって、あとは育つの待つだけ。 まだ植えられる畑があるけど、春になるまで置いておこう。 冬は少しだけゆっくりできる時期でもあります。 春になるまでもう何もすることはない、という人いませんか? 寒起こし、やりましたか? 寒起こ... 2024.01.14 家庭菜園対策
野菜のレシピ 大根の葉っぱ捨ててない?捨てるの待って。美味しい大根の葉っぱレシピ 大根の白い部分はみんな食べるけど、大根の葉っぱはどうしてますか? 結構捨ててる人が多いんですよね。 家庭菜園をするまでは私も切って捨ててました。 でも捨てるのちょっと待って! 大根の葉っぱには栄養素も満点。 葉っぱもちゃんと美味しく食べれる... 2023.12.10 野菜のレシピ
対策 置いておいたさつまいもが腐ってしまっていた。さつまいもの長期保管の仕方 さつまいもの収穫時期を終えた頃ではないでしょうか? 私も家の畑で育てたさつまいもを掘って収穫しました。 畑で育てたさつまいも、数があって1度では食べきれないので、長期の保管が必要になってきます。 この保管方法、どうされていますか? 保管が正... 2023.12.08 対策
野菜のレシピ 冬瓜はスープ以外にも食べ方はある?獲れ過ぎた冬瓜の美味しいおすすめレシピ 冬瓜は比較的育てやすい野菜です。 家庭菜園が初めての方でも種から育てられる野菜なので、たくさん収穫できることもあります。 ですが、たくさん収穫できるのは嬉しいけど、食べきれなかったり、レシピのレパートリーが少ないと持て余してしまいますよね。... 2023.11.19 野菜のレシピ
家庭菜園 今からでも間に合う。11月から育てられる野菜 随分寒くなってきました。 そろそろ秋のじゃがいもの収穫が始まる時季です。 里芋や山芋もそろそろですね。 特にじゃがいもは霜が降る前に収穫してしまいましょう。 芋が水分を含んで、せっかく育てたじゃがいもが腐ってしまいます。 さて、収穫を迎える... 2023.11.15 家庭菜園
お悩み・疑問 ピーマンが赤くなってしまった。食べても大丈夫?ピーマンが赤くなる理由 ピーマンを育てていたら、実の1つが赤くなっていた。 という経験ありませんか? 他のピーマンは緑色なのに、1個だけ赤くなっている。 これって腐ってしまったからなのか・・・。 初めてピーマンを育てていて、赤ピーマンになってしまった時はそう思って... 2023.11.12 お悩み・疑問
家庭菜園 畑に石が多い!除去しても出てくる。石が多い畑の対策は?改善できる? 春は野菜を植える時期でもあります。 野菜を植える前には、畑を耕して、草を除去して、小石も除去して、畝を立てて・・・と準備が大変です。 しかし、この準備作業が野菜作りをするのにとても大事なことです! しっかり耕して、ふかふかの土にして、栄養た... 2023.05.04 家庭菜園対策