きゅうりやトマト、インゲンなど育てていると支柱が必要になってきます。
100均でも支柱が売られているのを見たことがあるのではないでしょうか?
もちろんホームセンターでも支柱は売られています。
支柱は100均でも大丈夫なのか・・・。
このように支柱選びで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、100均とホームセンターの支柱を徹底比較し、あなたにぴったりの支柱を選ぶためのヒントをお伝えします。
100均の支柱のメリット・デメリット
100均で売られている支柱でも大丈夫なのか。
ちょっと不安になるかもしれません。
結論から言えば、100均の支柱でも問題なく使えます。
実際、筆者も家庭菜園を始めたばかりの時は、100均で支柱を買って使ってました。
問題なく使えましたよ
ただ、良いことばかりではなかったです。
100均の支柱のメリット・デメリットをまとめたので参考にして下さい。
「100均の支柱のメリット」
- 価格が安い: ホームセンターに比べて安く購入できる。
- 手軽に購入できる: 近所の100均で気軽に手に入る。
「100均の支柱のデメリット」
- 耐久性が低い: プラスチック製が多く、風雨に弱く折れやすい場合がある。
- 長さが短い: 高く育つ植物には長さが足りず、追加で支柱が必要になることがある。
- 太さが細い: 重い実をつける植物には強度が不足する場合がある。
- 持ち運びが大変:車がないと持ち運びが不便。車があっても長い支柱が入らないこともある。
100均は店舗が多いので、気軽に買え、1本100円(税抜き)で買えるのが100均の支柱の良いところです。
私も始めは100均で買ってました。
ただ、畑で使っていると耐久性が足りないなと思うこともあります。
劣化で表面が剥がれて、錆びてしまった支柱もあります。
これは途中、緑の表面が剥がれて、剥き出しになった100均支柱が錆びてしまった支柱です。
上の部分はまだ表面が残っていますが、中間は完全に剥がれています。
剥がれ落ちてしまった表面のラベルです。
先が曲がってしまったり、折れて短くなってしまった支柱も何本かあります。
細い支柱は折れやすいです。
長く使っていきたい場合は、ホームセンターで買う方が、耐久性があり、長持ちします。
安いのでその都度買い替えるというのもいいと思いますが、支柱を買って運ぶ手間など、結局トータルで見るとお金が掛かってしまうことを考えると私は、今はホームセンターのネット通販で買うようになりました。
安い分デメリットも多いのが100均の支柱です。
ただ、プランターでの栽培などでは100均の支柱で十分だと思うので、使い分けをするのもおすすめです。
「100均の支柱がおすすめなケース」
初心者: 家庭菜園を初めてやる方や、気軽に始めたい方。
プランター栽培: 地植えと比べて植物の成長がゆっくりなので、強度が求められない場合。
一時的な使用: 期間限定の栽培や、小さな苗を育てる場合。
ホームセンターの支柱のメリット・デメリット
苗を購入する時に、ホームセンターを利用する方が多いと思います。
ホームセンターに行くと、色んな種類の支柱が置いてありますね。
支柱をホームセンターで買うメリット・デメリットをまとめました。
「ホームセンターで支柱を買うメリット」
- 耐久性が高い:100均に比べて丈夫で耐久性が高い
- 種類が豊富: 様々な素材、長さ、太さの支柱が揃っており、栽培する植物や規模に合わせて最適なものを選べる。
- 手軽に入手: ホームセンターも近所にあることが多いので、気軽に購入できるため、急な支柱の必要にも対応しやすい。
- 価格の比較検討:種類が多いので、複数の商品を比較検討し、予算に合わせて購入できる。
- 専門スタッフのアドバイス: 園芸コーナーに詳しいスタッフがいる場合、植物の種類や栽培方法に合わせた支柱選びのアドバイスが受けられる。
- トラックの貸し出しや配送サービスがあるところも:車がない場合や車があっても乗らない大きさの場合は、ホームセンターによってはトラックの貸し出しや、配送をしてくれるところもある。
「ホームセンターで支柱を買うデメリット」
- 価格が高め:場合によっては安い場合もあるが、100均に比べると高め
- 選択肢が多すぎて迷う: 種類が多いため、どれを選べば良いか迷ってしまう場合がある。
- 大型の支柱は持ち運びが大変: 長い支柱や重い支柱は、車がない場合、持ち運びが大変。
100均よりも種類が多く、100均には売っていない支柱も売られています。
迷ったら、園芸スタッフさんにアドバイスを受けましょう。
苗などを売っているホームセンターではだいたい園芸スタッフさんがいるので、その方に聞くと使い方やどんな野菜に向いているのかなど、色々教えてくれます。
アドバイスを受けられるのがホームセンターの良いところ。
その野菜の時期になると、支柱置き場とは別のコーナーにその野菜の支柱としておすすめの商品売り場があったり、POPに書いてくれています。
ホームセンターの支柱を実際に使ってみて思ったのは、強度や耐久性は、やはりホームセンターの支柱の方が良いということです。
値段が高めですが、長持ちさせたい、畑で長く使いたい場合は、ホームセンターの支柱の方がおすすめです。
ホームセンターのオンラインショップでも支柱が売られています。
まとめ売りをしている場合もあり、場合によっては1本あたりの値段が100均よりも安い場合があるので、オンラインショップも見てみて!
楽天市場にも出店しているので、楽天市場のホームセンターのショップで買うと、楽天ポイントも溜まってお得です!
楽天セール時にも値段が安くなったり、ポイント倍増になることも♪
楽天に出店しているホームセンターもあるので、私はそこから頼んでいます。
ポイントも付くし、配送をしてくれるので、持ち運びの手間がなくて楽です。
100均とホームセンター、どっちがお得?どちらを選んだらいい?
金額だけを見ると基本的には100均の支柱の方が安いと思います。
ホームセンターの場合は、支柱の長さによって値段が違ってきます。長めの支柱になるほど値段も高くなる傾向があります。
100均では長さに関係なくどれも1本100円(税抜き)で売られているので、そういった点でも100均の方がお得に感じます。
ホームセンターにはネット通販もあります。
10本まとめて売りの支柱の場合など、場合によっては1本あたりの値段が100円を切り、100均で買うよりお安く買える場合もあります。
「100均の支柱とホームセンターの支柱の比較表」
100均 | ホームセンター | |
価格 |
100円(税抜)~ 支柱の長さ関係なく、100円で買える。 短い支柱は3本で100円で買える場合もあり |
119円(税込)~ ※支柱の長さによって異なる 90cmの支柱が52円で買えるところもあり。 ※ネット通販でのまとめ売りなど場合によっては1本あたりの値段が100円きる場合も(長さによる)
詳細は次の表にて |
種類 | 少ない | 豊富 |
素材 | プラスチック製が多い | プラスチック製、竹製、鉄製など |
長さ | 2mが1番長い | 長さ・太さも種類が豊富 |
耐久性 | 比較的低い | 長い |
購入のしやすさ |
店舗の多さからしたら便利 車がない人には不便 |
店舗数を100均に比べるとやや不便 トラックの貸し出し、配送サービス、オンラインショップもあるのでネットでその点では便利 |
「ホームセンターの支柱の価格」
ナフコとカインズで売られている支柱の価格をまとめました。
ナフコ | カインズ | |
支柱の価格 |
|
|
ナフコとカインズで比較すると、ナフコの方が価格が安いように見えます。
いずれも近くに店舗がない場合は、オンラインショップで買うことができます。
ナフコのネットショップはこちら ↓ ↓
また、120cmまでの長さであれば、1本あたりの価格が100円を切る安さなので、まとめて買いたい方にはホームセンターの支柱の方がお得です。
- 支柱をたくさん使いたい。
- 長さも種類も豊富な物を選びたい。
といった場合は、ホームセンターのネット通販で、まとめ売りをされている方がお得に買える場合もあります。
ホームセンターの支柱は、長さが長くなる分、値段も高くなる傾向がありますが、その点、100均の支柱は長さ関係なく100円で買えるので、長い支柱を安く買いたい場合は、100均の方が安いです。
定番の支柱は5本売りや10本売りなどまとめて売られている支柱の1本あたりの値段を見ると、ホームセンターの支柱の方が安く買えます。
- 逆に少量しかいらない。
- お試しに。
という方には100均で買う方が安いでしょう。
支柱は野菜の背丈に合わせて選ぶのがポイント
野菜が大きく育つと重みで茎が折れてしまったり、風で倒れてしまったりと、野菜を安定的に育てるために支柱は欠かせない存在です。
きゅうりやいんげん、グリーンピースなどの豆科など蔓が伸びる野菜にも支柱を立て、ネットを張ることで蔓を誘引し、地面に着かないようにすることができます。
野菜によって成長する大きさが違ってくるので、その野菜に合わせた支柱を選びましょう。
「支柱の種類と特徴」
- イボ竹: 最も一般的な支柱です。イボが付いているため、植物が絡みつきやすく、誘引しやすいのが特徴です。
- ネット支柱:つる性の植物を支えるのに最適です。様々な形状があり、場所に合わせて選ぶことができます。
- 竹製支柱:自然な風合いが魅力で、環境に優しい素材です。
- 金属製支柱:強度が高く、長寿命です。
「支柱の長さ」
野菜によって背丈が違ってきます。
大きく育つ野菜には長めの支柱を選びましょう。
家庭菜園でよく育てられる野菜の支柱の長さの目安を載せておきます。
・トマト: 1.5~2m
誘引方法によって長さは変わりますが、トマトは大きく育つため、長めの支柱がおすすめです。
品種によって長さも異なりますが、大玉のトマトの場合は1.8m~2mの支柱を選びましょう。
・きゅうり: 1.2~1.5m
ネット栽培が一般的ですが、支柱も併用する場合にはこのくらいの長さが目安です。
・ナス・オクラ: 1.2~1.5m
トマトと同様に、大きく育つため、長めの支柱がおすすめです。
・ピーマン: 1.0~1.2m
トマトやナスに比べるとやや短めで済むことが多いです。
・インゲン: 1.0~1.2m
種類によって異なりますが、一般的にはこのくらいの長さが目安です。
ホームセンターや100均に行くと、支柱コーナーに何の野菜に使うといいか書いてくれているところもあります。
ナスはこの長さの支柱を使えばいいんだな、と初心者でも選びやすくなっています。
私は初めて支柱を買う時は、お店のPOPを見ながら支柱を選びました。
記載がない野菜の場合は、苗を売っているホームセンターでは園芸スタッフさんがいるので、そのスタッフさんに聞くとアドバイスも貰えますよ!
あとは、支柱の太さの種類が多いのはホームセンターの支柱です。
折れにくく、強風に強い、丈夫な支柱が欲しい場合は、太い支柱を選ぶのがポイント。
100均の支柱よりもホームセンターの支柱の方が太い支柱の種類も豊富です。
100均とホームセンターの支柱両方使ってみた結果
私は家庭菜園を始めたばかりの頃は、100均で支柱を買っていました。
どれだけ支柱を使うか、始めたばかりの頃はよく分からなかったので、100均で足りない分はまた買いに行って・・・を繰り返していました。
車がないので、父に車を出して連れて行ってもらっていましたが、2mある支柱は車でも乗せて帰るのが大変でした。
父の車は軽自動車なので、普通乗用車より小さい車だったんですよね。
長い支柱は車に乗らないかも・・・と不安でした。
値段は安いけど、持ち運びが大変なのが100均です。
その点、ホームセンターでは、トラックの貸し出しサービスや配送サービスがあるので、持ち運びの利便性を考えるとホームセンターで買う方が便利です。
また、ホームセンターのオンラインショップでも支柱が買えることを知り、今はネットで購入しています。
作る野菜の種類が増えていくにつれ、支柱も必要になってきたので、まとめてネットで買うようにしました。
10本売りなどまとめ売りの方が、1本あたりの値段が100円しないこともあるので、実はホームセンターのオンラインショップで買った方が安い場合もあるということに気がついたんです!
100均とホームセンターの支柱を実際に使用した経験談
使用自体は100均でも特に問題なく使えていました。
100均だから折れやすいとか、そういったこともなくずっと使っていたので、使い勝手が悪いという点もなく、100均の支柱でも十分使えます。
使い初めの時点では、ホームセンターの支柱と大差ないと思います。
ただ、何度か使い、時が経つにつれて、100均の支柱の表面が剥がれてきてしまいました。
中が剥き出しになり、錆びてしまっています。
この写真は、何度か使っていた100均の支柱です。
緑の表面が剥がれて、支柱が錆びてしまっています。
こうなってしまうとこの支柱は危ないので使わない方がいいです。
折れやすくなっています。
この支柱も今の野菜が終わったら、処分予定です。
剥げそうになっている支柱もあります。
これも100均の支柱です。
剥げてはないですが、地面に挿す時に折れ曲がってしまった支柱や、完全にポッキリと折れて短くなってしまった支柱もあります。
細い支柱は折れ曲がりやすいです。
耐久性も考えると太めの支柱の方が、折れにくいですね。
使っていくうちに分かったのは、100均の支柱は耐久性が低いということです。
特に畑で使っていたため、長い間、雨風に晒されます。
プランターならまだ持ったのかもしれませんが、100均の支柱ではすぐに駄目になってしまうようです。
1、2年で表面が剥げて錆びたり、折れてしまいました。
ホームセンターの支柱ももう3、4年使っていますが、表面もまだまだ綺麗で錆びつきもなく、折れたりもしていません。
明らかにホームセンターの支柱の方が丈夫で耐久性が長いことが分かりました。
畑での栽培とプランター栽培で使い分ける
畑でも野菜を作っていますが、プランターでも作っている野菜があります。
プランター栽培の場合は、場所を移動できるので雨が強い時は屋根があるところへと移動させることもできるので、支柱の劣化を遅らせることができます。
また、プランターでの栽培は経験上、畑で栽培するよりも面積に限りがあるため畑栽培よりも苗が大きくならないです。
なので、支柱も100均のもので十分です。
畑で支柱を使うときはどうしても長い間、雨風、日光に晒されるので耐久性の強い物が良いです。
その点プランターの場合は移動できるので、プランター栽培の時は100均の支柱を、畑栽培の時はホームセンターの支柱を、と使い分けをしています。
また、苗がまだ小さい時は短い支柱を仮の支柱として使うので、仮支柱は100均の支柱を使ったりもしています。
短めの支柱だと、100均でも3本で100円(税抜き)で売られている場合もあるので、お得に買えます。
ホームセンターでも5本や10本売りなどまとめて売られているので、1本65円などで買えます。
1本45円で売られているところもありました。
このように100均の支柱とホームセンターの支柱両方使って、その場合によって使い分けをしています。
まとめ:最適な支柱を選ぶためのポイント
支柱はホームセンターの支柱でなくても、100均の支柱でも十分使えます。
値段もホームセンターより100均の支柱の方が安く、手に入りやすいです。
ただ、支柱の種類や配送サービス・トラック貸出サービス、オンラインショップでのまとめ売りなど利便性からするとホームセンターで支柱を買う方が便利です。
また、支柱を使い続けて感じたことは、耐久性はホームセンターの支柱の方が長く、強いということ。
長い間、雨風に晒されえる畑で長期間使う場合は100均の支柱はあまり向いていません。
プランターでの栽培や苗がまだ小さい間の仮の支柱として使う場合は、100均の支柱でも十分でしょう。
ホームセンターの支柱と100均の支柱を使い分けてもいいと思います。
「支柱選びのポイント」
- 予算、栽培する植物、栽培環境などを考慮して選ぶ
- 長く使えるものを選ぶならホームセンター、気軽に始めたいなら100均
- 100均とホームセンターを組み合わせて使うのもあり
安さだけ見ると100均の方がお得と思われますが、ホームセンターのオンラインショップでまとめ売りをしている支柱によっては1本当たり100円以下で買える場合もあります。
ホームセンターの場合は、支柱の長さによって値段が異なっているのですが、定番の長さの支柱を多く買いたい場合は、ホームセンターのオンラインショップの方が安い場合もあるので、まとめて買っておきたい方は、ホームセンターのオンラインショップの利用がおすすめです。
便利で場合によっては100均より安い!
ホームセンターナフコの支柱はこちらから♪